Google Pixel 2レビュー(Google Lens編):2年後に期待、くらいのレベル

Google Lens Pixel 2プレビュー

スマホカメラをかざしたものの情報をリアルタイムに表示するGoogle Lens

2017年12月31日時点では、Google純正スマホであるPixelシリーズのオーナー限定で、アーリープレビュー版が公開されています。

先日Pixel 2を買ったので、その実力をレビューしたいと思います。

スポンサーリンク

Google Lensとは

  1. スマホカメラで写したものを自動で解析
  2. 店のレビューや花の名前など、関連情報をポップアップで表示
  3. WiFiなどなら自動で接続

東のエデン」に描かれた次世代ARシステムのリアル版……といえばわかる人もいるかもしれません。

Google Lensアーリープレビュー版の制約

2017年12月31日時点で、Google Lensはアーリープレビュー版です。

使えるのは一部機能のみ、かつ使い方も本来版とは違います。

認識できるものが限られる

Google Lensでできること

  • テキスト
    電話番号、ウェブサイトのURL、住所、日付、メールアドレスをタップしましょう
  • 撮影場所
    ランドマーク、観光スポット、有名な建物の詳細を表示できます
  • 芸術作品
    美術館の絵画など芸術作品の詳細を表示できます
  • メディア
    書籍、映画、音楽アルバム、ビデオゲームをカバーで検索できます

花の名前やWiFiへの自動接続はサポート外のようです。

リアルタイム認識ができない

Googleレンズ アーリープレビュー版の起動導線

  1. 写真を撮影
  2. 写真を表示(Googleフォトアプリ)
  3. Google Lensボタンをタップ

アーリープレビュー版では「カメラをかざすとその場で認識」ができません。

Google Lensの実力レビュー

以上考慮したうえで、実際にいろいろ撮影・分析してみました。

テキスト

スタバのカップの注意書き

プリントされた文字は、日本語は不自然なスペースが入っている一方、英語はキレイに読み取られました。

 

ネットに載っている名刺のサンプル

ネットで出てきたサンプル名刺を画面越しに撮ってみました。

名前、電話番号とメールアドレスはいい感じですが、URLと日本語住所は結構ボロボロです。

 

手書き文字

手書き文字はもっとボロボロでした。(ぼくの字が汚いだけかもしれません)

クリエイティブ

スタバのカップ

スタバのロゴは認識しました。ブランド系は強い?

 

Citizen Attesa

腕時計のブランドは認識されませんでした。文字に針がかぶっていたからかもしれません。

わからない場合、Google画像検索の結果をサジェスト表示します。

 

東京ガスのキャラクター「パッチョ」

東京ガスのキャラクター「火くまのパッチョ」は完全無視されました。

メディア

「君の名は。」のカバー

Google画像検索で出てきた「君の名は。」はきちんと識別されました。

Googleの持っているデータを見せているので、ある意味当然かもしれません。

 

外資系コンサルは「無理難題」をこう解決します

自著「無理難題」は残念ながら識別されませんでした。

が、「ビジネス本」「問題解決」など、カスッたの本が出てきたのは注目ポイント。

画像の中身をちゃんと解析している証拠です。

スマホ・ガジェット類

手に持ったiPhoneの裏側

iPhoneは理解できるようです。ただ型番からナンバリングを識別はしませんでした。(ちなみにiPhone 6です)

 

Chromebook Flip C100PA

Chromebook Flipは、Macbook Proと勘違い。

たしかに似てますけどね……

 

赤いカバーをかぶせたGoogle Pixel 2

Google Pixel 2は、カバーをつけてもなおPixelと認識されました。

自社製品だからなのでしょうか。

料理

白魚と水菜のサラダ

白魚と水菜のサラダは「野菜」だそう。あってるけど遠いですね。

料理写真は決まった型がないので、仕方ないのかもしれません。

 

BigBoyの塊肉メニュー

BigBoyのメニュー写真は、塊肉ステーキそのものでなく、まわりの文字を優先して認識。

 

スタバのカップの帯

スタバのコーヒーはビールになりました。帯の緑色に反応したのでしょうか。

Google Lensの総合評価

以上、総括します。

  • テキスト:×
  • 撮影場所:ー(未テスト)
  • クリエイティブ(芸術作品・メディア):△
  • その他:△

わかる範囲で認識しようとする努力は伺えるものの、起動動線含めて実用は難しいように思います。

アーリープレビュー版なので仕方がないかもしれません。今後に期待です。

まとめ:Google Lensの実用は2年後?

以上、PixelシリーズにだけオープンされているGoogle Lens(アーリープレビュー版)の機能レビューでした。

2017年12月31日時点では、Google LensはGoogleの目指す姿にはありません。

しかしGoogle Assistantが発表から約2年で完成された点をみると、Google Lensも2年後にはあるべき姿になって一般開放されているかも?と期待します。

Google Lensが使えるスマホ「Pixel 2」の買い方はこちらをどうぞ。

https://www.naenote.net/entry/how-to-buy-google-pixel-2-in-japan

タイトルとURLをコピーしました