Amazonプライムデーが楽しみすぎるがあまり、いかに楽しむかをたくさん考えたので、アイデアをまとめます。
プライムデー待ちの方の参考になれば幸いです。
狙ったアイテムが絶対買いたい!攻略法編
プライムデーといえば、目玉商品の奪い合いですよね。
MacBookのような超人気商品はセール開始2秒で売り切れ&キャンセル待ちなんてことも。
せっかく狙っていたのに買えないなんて寂しすぎる!
……という人のために、
- 前日までにやっておくべき準備
- 当日の立ち回りかた
について知りうる限りまとめたのがこちら。


最終的には画面更新タイミング勝負になってしまうのはたしかです。
しかし、しっかり備えれば無理ゲーが運ゲーになるんです。勝てる見込みも出てくるでしょう。
絶対欲しいアイテムがある人は、当日のセール開始時間に向けて、今からでもやるべきことをやっておきましょう!
過去の教訓活かしてる?Amazonサイトが落ちたとき対策
とはいえ、いくらこちらが備えていても、Amazonのサイトが落ちたら終わりです。
404や503エラーでポメラニアンが出てきてしまっては、買いたいものも買えないので諦め……
るのはまだ早いです。実は対策があります。まとめは下記記事。

Amazonとしても「サイトにアクセスできなくなる=できなかった秒数分売上が減る」なので、準備はできる限り完璧にしていることでしょう。
しかしWebサイトは、いつどれくらいアクセスが集中するか予測がつかないものです。いくらテクノロジー先進企業のAmazonとはいえ、完全な対策はできません。
だから参加者のわれわれも、もしものときの立ち回り方をしっかり覚えておきましょう!
どれが狙い目?目玉商品・おすすめアイテム編
人によって狙いたいアイテムは様々。当ブログのおすすめアイテムが、あなたの好みにヒットするかはわかりません。
でもぼくとしては自分の「好き」を好きになってくれたら最高と思うわけでして。
なので、まとめた記事を書いています。読んでもらえたら嬉しいなあ。

買いたいものがないんだが?おすすめ狙い目商品ってどうやって探すの??という場合は以下。

Amazonプライムデーで買うものがない、買うべきものがない、良いものが見つからない。原因と対策をまとめます。「買ってみる」もセールの楽しみ方の1つです。

大量の商品がセール出品されるAmazonプライムデー。お得で狙い目なおすすめ商品を探そうとしても、探しにくくてしょうがない。そんなあなたに、探しやすくする方法を解説します。
あと絶対外せないのがフルグラ。

セールだけじゃ物足りない!プライムデーやりこみ編
プライムデーの主役はもちろんセールです。
しかしセール以外にも
- 同時開催でいろいろやってるキャンペーン
- セールのときこそ試しどきである隠れたサービス
があったりします。
キャンペーンの話はこちら。特にKindle UnlimitedとAmazon Music Unlimitedが97〜99%割引なのでおすすめです。

Amazonプライムデーと同時開催のキャンペーンの中で、特にお得な情報をまとめました。
知られてないけど実は使えるサービスについてはこちら。Amazonで服を買ったことがない人は試してほしいです。

プライムデーが気になる通常会員の方へ
ぼくは何年もプライムデーに参加してきて、これほどネット通販でワクワクするイベントはないなって思っています。
でも祭りって人が多いほうが楽しいですよね?
プライムデーも同じで、通常会員の人も一緒ならもっと楽しくなると思っています。

それに、ひとつ大きな買い物をすれば9年分くらいのプライム年会費は一気に元が取れます。

まとめ:Amazonプライムデー祭りを楽しみ尽くそう
この記事を読んでくれているあなたに一番伝えたいのは
Amazonプライムデーという「お祭り」を一緒に楽しみ尽くそう!
です。
「踊る阿呆に見る阿呆」とよく言いますが、何年も踊っている側に立っていると、見ている人の手を引いて一緒に踊りたい気持ちがあふれてくるんですよね。
自分の「好き」を好きになってくれたら嬉しい。それだけです。
この記事を読んでくれたあなたが、少しでもAmazonプライムデー祭りに興味をもってくれますように。
〜ここでCM〜
プライムデー期間中は、可能な限りおすすめガジェットを記事にまとめてご紹介する予定です。
よかったらちょくちょくチェックしてみてください。

以上、「Amazonプライムデー2021を最高に楽しむために考えたことすべて」でした。
コメント