ノートPC向け汎用ACアダプター「FINsix Dart」をレビューします。
ACアダプターといえば「重い・大きい・ダサい」。しょうがなく持ち歩く邪魔者ものの代表格。
しかしFINsix DARTは「小型・軽量・おしゃれ」。全然邪魔にならず、カバンの中もスッキリします。
仕事で普段ACアダプターを持ち歩く人にぜひ買ってほしい一品です。

FINsix DARTの概要
- 一般的な65W ACアダプターの1/4のサイズ・軽さ
- 重さ:85g
- サイズ:3.3×6.9cm
- 世界中での電圧に対応(100~240V)
- 11種類の変換プラグで1000機種以上のノートPCに対応
- 2.1Aの補助USB-Aポートでスマホを同時充電
- 5色展開(ガンメタル、シルバー、オレンジ、ブルー、マゼンタ)
その他スペックの詳細はAmazonの商品ページからどうぞ。
FINsix DART 外観レビュー

さっそくレビューしていきます。
同梱品:充実

- 本体
- ケーブル
- 変換プラグ9種
- 収納袋
- 説明書3種(日本語あり)

商品説明には「11種類の変換プラグ」とありますが、同梱しているのは9種類のみ。
残りの2種類を取り寄せる方法は後述します。
メーカー別のプラグ対応表はAmazonの商品ページをどうぞ。
本体:上品なメタリックでおしゃれ


テカテカしたメタリックではなく、若干ザラつきのあるマットな仕上がり。
マゼンタ(紫)の色味が落ち着いていて、上品さを感じます。

iPhone 6と並べてみました。握れば手の中に隠れてしまうくらいのサイズ感です。
ケーブル:細身で取り回しが良い

本体にケーブルをつけるとこんな感じに。
本体がかなり小さいのでケーブルが大きく見えますが、ケーブル自体かなり細身でスッキリしています。

ケーブルのプラグ近くにはUSB-Aの差込口があり、スマホその他へ給電可能です。

PCに挿し込むプラグをつけるとこんな見た目に。
標準的なACアダプターとの比較
本体の大きさ

- 上:FINsix DART
- 下:標準ACアダプター(HP製)
本体の大きさは、縦横ともに半分強くらい。体積ベースでは1/6~1/4といった感じ。
カタログのうたい文句「標準的なACアダプターの1/4」はウソではないようです。
ケーブルの大きさ

- 上:FINsix DART
- 下:標準ACアダプター
ケーブルの太さが半分くらい。同じ感じでまとめたときの束部分の大きさは半分未満。
やはりFINsix DARTのコンパクトさが目立ちます。
FINsix DART 使いやすさレビュー
取り回し:直挿しは場面を選ぶかも

コンセントに挿してみました。
USB給電口の近くのライトがオレンジに光ったら給電されているサイン。

本体が小さいとはいえ、コンセントに垂直に刺さる形のため、結構せり出します。
卓上に置いた電源タップならスッキリ使えると思いますが、カフェのようにコンセントが横向きの場合は邪魔に感じるかもしれません。
もし気になるなら、短めの延長コードやミニタップと一緒に使いましょう。
充電速度:標準ACアダプターと同じ
PCに表示される充電完了までの残り時間を比較してみました。

標準アダプターだと残68%の状態で37分。

一方、FINsix DARTだと、残69%の状態で35分。
給電能力は同じくらいと言えそうです。

スマホの充電速度は、体感では電源に直挿ししたときと同じくらいでした。
iPhone 8やiPhone Xの急速充電に対応しているかは不明です。
同梱のプラグが自分のPCにあわない場合の対応方法
サポート([email protected])へ依頼すればOKです。
ぼくは会社PC(HP Elitebook)は、同梱されてない「Pタイプ」が必要だったので、以下の通りメールしました。
Dartサポートご担当者さま
お世話になります。AmazonでDartを購入した◯◯と申します。
HP製のPCを使っており、「Pタイプ」の変換プラグが必要です。
お手数ですが、発送をお願いできますでしょうか。
ASIN: B07516V1T3
Color : Magenta
発送先:(住所氏名)
そのほか必要な情報がありましたらお知らせ下さい。
よろしくお願いいたします。
お盆明けに返信がきました。
◯◯様
いつもお世話になっております。
丸文 Dartカスタマーサポートです。
この度は、Dartをご購入頂き誠にありがとうございます。
また弊社がお盆休みを頂いており、ご連絡遅くなり申し訳ございません。
本日プラグPを発送させて頂きます。
ご到着まで今しばらくお待ちください。
引き続き、Dartのご愛好のほど宜しくお願い致します。
丸文 Dartカスタマーサポート
返信から1日後に届きました。


対応、ものすごくスピーディーです。
USB-C対応ケーブルは「今後発売予定」→立ち消えました→復活しました!
ものすごく便利なFINsix DARTですが、USB-C充電なMacBookやChromebookで使えないのが残念なポイント。
USB-C対応ケーブルは「今後発売予定」だそうです。
※今後Macbookなどに対応したDART専用Type-Cケーブルの国内販売を予定しております。
出典:世界最小65W ACアダプター DART 取扱商品|丸文
現行のDartに今後発売予定の専用Type-Cケーブルをご利用いただければ、USB Type-C給電の主要なPCに充電が可能です。
Type-Cケーブル同梱の”Dart-C”モデルも発売を予定しております。
なお、発売時期が決まり次第当サイトにてお知らせいたします

「今後」っていつだろう……
とはいえ会社貸与のWindows PCでも使うことを考えると
- まずは通常版を買っておく
- USB-C対応ケーブルが出たら、ケーブルだけ追加で買う
とするのがいいと思います。ぼくもそうします。
独自規格なSurfaceへの対応は……期待薄でしょうか。
※2019-05-29追記:
Please note: USB-C/DART-C items are discontinued and are no longer available. Other replacement and warranty parts are limited to available inventory.
出典:DART support and accessories – FINsix
USB-C対応はストップしたとのこと……
USB-C向けは、RACPowerなど良いものが出てるので、そちらを買ったほうが得策そうです。

ぼくも以下のRAVPower RP-PC112に乗り換えました
詳細なレビューはこちら▼
RAVPower RP-PC112 レビュー | まさに理想。世界最小最軽量の60WクラスUSB-C PD対応急速充電器
※2020-01-31追記:
クラウドファンディングサイト「Green Funding」で突然、Dart-Cのプロジェクトが立ち上がりました。
正直、GaN系ACアダプターが出回ったいま、周回遅れ感は否めません。
が、どうしてもDARTにこだわる方で、USB-C対応を望む方は支援を考えてみてもよいかなと思います。
参考 USB Type-C対応!世界最小・最軽量65W ACアダプター「Dart-C」| GREEN FUNDING
FINsix DARTはこんな人におすすめ
FINsix DARTは、仕事で日ごろACアダプターを持ち歩く人、たとえば外回り営業やフリーアドレスで働く人に特におすすめです。
カバンが結構軽くなりますし、FINsix DARTくらいのサイズならACアダプター専用の収納スペースがいらなくなるので、カバンの整理がかなり楽になります。
まとめ:値段は高いが、高いなりの価値がある
総合評価:
2018年の買ってよかったものリストに名を連ねる逸品でした。
もう重くてかさばる標準ACアダプターには戻れません。小さいは正義。
普段ACアダプターを持ち歩く人は、FINsix DARTにきっと満足するはずです。
1.2万円と高いですが、高いなりの価値があります。

以上「とにかく小さくて軽い汎用ノートPC用ACアダプター、FINsix Dartのレビュー」でした。
※2019-05-29追記:
RAVPowerから発売された61WのUSB-Cチャージャーに乗り換えました。

コメント