愛機Nexus 5がとうとう壊れてしまいました。
再起動をくり返し、アプリはおろかOS起動もままなりません。
しかし、どうせ壊れるならと覚悟を決めて分解修理してみたら・・・なんと直りました。
その一部始終をお話します。
愛用スマホNexus 5が再起動ループに
愛機Nexus 5が再起動を繰り返し、スマホのホーム画面までたどり着かないようになってしまいました。
これは困りものです。
連絡先や写真・動画などのデータはGoogleへ自動バックアップしているので問題ないものの、LINEやメール等がパソコンからしか使えないとなると連絡に支障が出てしまいます。
Nexus 5を使いはじめてはや2年、Yahooオークションで買った中古品もこれが限界か。
寿命であればしょうがない。最近はいいスマホもたくさん出てるみたいだし、買い換えのいい機会になるか。
とはなりません
壊れたからってすぐ買い換えるなんてもったいなさすぎる。
どうせ壊れてるなら、再起不能になるのを覚悟で分解して自前修理するほうがおもしろい。
それで直ったら儲けモンだし、本当に再起不能になったな段階で買い換えを考えればいいじゃないか。
というわけで、さっそく修理にとりかかります。
再起動ループの原因分析と修理方針
修理方針を立てるために、まずは症状をつぶさに観察した上で、故障原因の絞り込みをしていきます。
症状をつぶさに観察して原因を想定
まずは原因を探るため、症状をつぶさに観察してみました。
- 使っていて突然、電源が落ちる
- 電源ボタンを押しても思うように電源がつかない
- 電源がついたとしても、不連続に再起動をくり返す
- Googleロゴが表示される
- およそ2秒後、電源が落ちる
- 1に戻るときと電源が落ちたままになるときがある
- 置くと突然電源がつく時がある
決まったタイミングで電源が落ちているわけではありません。時にはGoogleロゴの表示を超えて、AndroidのOS起動画面までいくこともありました。
ということはソフトウェアが壊れたという線はうすい。ハードウェア側に原因がある可能性が濃厚です。
そこで、Nexus 5を振ってみました。するとカチャカチャ音がすると同時に、電源がついたり消えたりします。
何度か試した結果、Nexus 5の上半分に遠心力がかかるように振ると電源がつきやすいことがわかりました。
したがって、被疑箇所はNexus 5の上半分、CPUやカメラなどの主なモジュールが集まっている部分です。
そして、なんらかの力を加えると電源がつくということは、必要な部品が取れかかっている等が原因で接触不良を起こしている可能性があります。
もしくはホコリ等のゴミが入り込むことで意図しない部分が短絡し不具合を起こしている可能性も。
仮説にもとづく修理方針
というわけで、修理方針は
- 想定原因:接触不良またはゴミによる動作不安定
- 被疑箇所:Nexus 5の上半分
- 確認方法:目視確認
- 修理方針:分解、掃除、接触不良部分をちゃんとはめる
としました。
いわゆる分解掃除と接触不良チェックというやつです。
Nexus 5の分解、掃除、接触不良チェック
というわけで、いざ分解です。
こちらのページを参考に、Nexus 5の組み立てをほどいていきます。
参考 1年以上使用した「Nexus 5」のバッテリーを自分で交換してみました – GIGAZINE
分解後の姿がこちら。
写真の下に写っているドライバーはこちら。
Nexus 5にはY型ネジが使われているため、専用ドライバーを調達しました。
被疑部分は上半分、ここらへんを探っていきます。
ていねいにホコリを取り除きつつ、慎重に接触不良の有無をチェックしていくと・・・
「カチリ」
ありました、接触不良。
裏面の緑のボードと上のオレンジのボードを接続するこのプラグが外れかかっていました。
その他の部分も一通りチェックしましたが、明らかに変だったのはここだけ。
分解掃除と接触不良チェックの結果
ためしに電源を入れてみると・・・
その後しばらくいじくり倒してみましたが、特に不具合なく動いています。再起動のくり返しに陥ることも今のところありません。
詳しい診断から修理完了までにかかった時間、およそ30分。
もし新しいスマホを買っていたとしたら3万円くらいかかっていたところです。30分で3万円の節約、つまり時給6万円の働きをしたことになりますね。
注意:分解すると保証対象外になるおそれがあります
今回のぼくの場合、
- 電池交換のためすでに一度分解済
- 再起不能になるならそれでもいいと覚悟あり
ということを考えたうえで自前修理を試みています。
が、スマホをはじめ多くの電気製品は分解すると保証対象外扱いになってしまうはず。Nexus 5も例外ではありません。
そのため自前修理をするなら自己責任でお願いしますね。
もし確実に直したいということであれば、素直にメーカーサポートに連絡するほうが安全だと思います。
まとめ:壊れたスマホ、どうせなら分解すれば?
以上、愛機Nexus 5が無事に息を吹き返しましたというお話でした。
壊れてしまって動かなくなったスマホ、どうせ買い替えを検討するのなら一度分解修理してみませんか?
壊れたら買い換える。機能しなくなったら別のものを使う。
それもいいですけど、たくさん考え悩んだ末に買ったものには愛着がありますし、末永く、それこそ直せなくなるほど壊れるまで使いたいと思っています。
ぼくにとってNexus 5は愛機ある名機。これからも使い倒していきたいと思います。
Nexus 5が壊れたら憧れのGoogle Pixelを買うんだ。
https://www.naenote.net/entry/how-to-buy-google-pixel-2-in-japan
コメント