GameSir GK300レビュー | ワイヤレスと低遅延を両立した高コスパなゲーミングキーボード

4.0
GameSir GK300

提供:GameSir

GameSir様より、ゲーミングキーボード「GameSir GK300」をご提供いただいたので、レビューします。

「今までは2万円台のゲームデバイスメーカー品を使用していましたが比べても遜色はありません。」というレビューもあるあたり、値段にしては相当作りの良いキーボードの模様。

実際使ってみると、

  • 軽やかで素敵な打鍵感
  • 高級感のある筐体
  • Bluetoothと2.4GHz両対応
  • 2.4GHz接続で遅延1ms
  • なのに約8,000円

と良いところもありながら、

  • Bluetoothの接続維持力はいまいち
  • プログラマブルではない
  • LEDは白単色のみ

など、値段相応なところも。

「ワイヤレスなのに1ms遅延」という点に価値を感じる方には魅力的に映るであろう一品でした。

公式 GameSir GK300 Bluetooth Wireless Mechanical Gaming Keyboard – White – GameSir Official Store

スポンサーリンク

本記事は商品提供を受けて作成しています

GameSir GK300の概要

注目ポイント

  • 独自技術「Agility X」により、2.4GHzワイヤレス接続で遅延1msを実現
  • 4パターンのLED照明

やはりポイントは、「ワイヤレスなのに遅延1ms」でしょう。

仕様・スペック

  • 型番:GameSir-GK300
  • 接続:ワイヤレス
  • 無線仕様:2.4GHzワイヤレス、Bluetooth 4.1
  • 対応機種:Windows(7以降)、MacOS、iOS (7.0 以降)、Android(4.4 以降)​
  • スイッチ:TTCメカニカル赤軸
  • 操作検出頻度(2.4Ghz):1ms
  • 操作検出頻度(Bluetooth):8ms
  • リストレストサイズ:44 x 7.8cm
  • キーボードサイズ:43.78 x 12.9 x 4.19cm
  • パッケージサイズ:45 x 16 x 5cm
  • 重さ:880g
  • 同時入力:10キーロールオーバー
  • アクチュエーションポイント:2.0±0.6mm
  • キー荷重::45g±15gf
  • ストローク深度:4.0±0.4mm
  • キー耐久性:5,000万回
  • バッテリー:3600mAh
  • 筐体:アルミ+ABS樹脂
  • カラバリ:ホワイト、スペースグレー
  • 軸種:赤軸、青軸

GameSir GK300レビュー

それでは実物をレビューしていきましょう。

今回はホワイトの赤軸を選びました。

外観・デザイン:色合いは上品ながら、ゲーミング感も

印字はまさにゲーミングという感じ。配列は一般的なUS配列で、Fnキーの位置を含め、特殊なところはありません。

白+銀の配色は、Macにあいそうです。

GameSir GK300の赤軸(TTC)

TTC社製の赤軸です。

GameSir GK300右上の2.4GHz、Bluetooth、電源スイッチ

2.4GHzとBluetooth、2つの接続方式がサポートされていますが、一度に繋げられるのは1台のみです。

2.4GHz接続用のUSBドングルは、キーボード裏に収納可能です。

GameSir GK300のキーの段差と、Micro-USB充電ジャック

指先にあわせたシリンドリカル・ステップ・スカルプチャ構造。

Micro-USBポートは充電専用。有線接続での利用はできません。

なお、プログラマブルではないため、独自配列にするにはAutoHotKeyなどの併用が必須です。

LEDバックライトは、ゲーミングにしては地味な白単色。FN+左右でLED効果の切り替え、Fn+上下で明るさ調整ができます。バックライトなしも可能です。

GameSir GK300のリストレスト

ちなみに、同梱されるリストレストには、「Gaming is Winning」の銀ラベルが埋め込まれています。

打鍵感:とにかく軽い

めちゃくちゃ軽いです。常用しているキー荷重45gのHHKBより軽いのです。

ストロークは深めだと感じます。クリック感はあまりません。底打ちせずともキー入力可能です。

打鍵音:戻りの音が響くかも

赤軸は初めてですが、イメージしていたより打鍵音が大きめでした。

自宅書斎で一人で使うぶんには問題なさそうですが、職場でこの音を出していると隣の人から文句を言われそう。持ち込みはやめたほうがいいかもしれません。

なお、子供から「パパ仕事すごいたくさんしてるんだね」と言われました。

ちなみに音のほとんどは、押下時の底打ちではなく、キーが元の場所に戻るときのものです。

遅延・接続維持力:「遅延1ms」はさすが

PC作業(文字のタイピング)の範疇では、

  • 2.4GHz:遅延は一切気にならず
  • Bluetooth:ときどきもたつく

という感じでした。

2.4GHzについて、1msを争うゲーミング用途での検証はできていませんが、少なくとも1秒に5文字ほどの速度で文字入力している範囲では、遅延を感じませんでした。

「Agility X」という独自技術は本物なのかなと思います。

電池の持ち:月イチ充電でOK

3,700mAhの内蔵電池は、公称だと

  • ライトありで30時間
  • ライト無しで300時間

持つことになっています。

1日8時間がっつり使うとして、ライト無しなら39日は持つ計算です。実際は30日くらいでしょうか。

月1充電と考えれば、充電の手間は少ないのではと思います。

なお、

  • 30秒操作されないとバックライトが減光
  • 1分操作されないとスリープモード
  • 20分操作されなければ電源オフ

など、長持ち系の機能も搭載。

保証:12ヶ月

製品登録することで、12ヶ月の保証が受けられます。

安心のために登録しておくと良いかと思います。

実際に使ってみた感想

会社PC(Windows)と私用PC(ChromeOS)に接続し、2日ほど使ってみました。

この記事も、GameSir GK300で書いています。

サラサラサラーっと書ける

実は、メカニカルキーボードも赤軸も今回が初めて。

これまでメカニカルキーボードというと、重苦しいイメージを勝手に持っていたのですが、思いのほかサラサラーっと書けてびっくり。

常用しているHHKBよりも軽やかに感じたため、「これはもしかして赤軸のほうが気持ちいい?」と考えたほど。

もちろん、同じ赤軸でも軸メーカーによって感触は異なるのかもしれませんが、GameSir GK300の軸(TTC)の書き味は、気持ちいいの一言です。

2台へのつなぎわけは、使用感の差に覚悟がいる

ぼくは会社PCと私用PC、2台を同じキーボード・同じマウスで操作しています。

PCへの入力デバイスの使い心地が統一されるので、トータルで効率が良くなるためです。

なので、GameSir GK300も

  • Bluetooth:会社PC
  • 2.4GHz:私用PC

と使い分けることを考えていました。

しかし、Bluetoothの接続性やレスポンスがあまりよくないため、接続先PCごとに入力時の感触が狂ってしまいました。

2台のPCへつなぎ分ける場合、使用感の差が出る点は覚悟しておいたほうがいいかもしれません。

GameSir GK300はこんな人におすすめ

  • デスクを配線地獄から救いたい
  • 入力遅延とワイヤレスを両立させたい
  • 2台のPC・スマホにつなぎ分けたい

まとめ:低遅延なワイヤレスにこだわるなら魅力かも

総合評価:

ワイヤレスで1ms遅延にもかかわらず、一般的なゲーミング向けメカニカルフルサイズキーボードの値段帯より1段下がる約8,000円である点から、★5でもいいのでは、と思います。

しかしBluetoothの接続維持力の弱さが残念ポイントである点は看過できず、★-1しました。

ただ、USBポートが余っていてドングルを挿す余裕がある人にとっては、★5でもいいかなと思います。

以上「GameSir GK300レビュー | ワイヤレスと低遅延を両立した高コスパなゲーミングキーボード」でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました