提供:Gaston Luga
ストックホルム発のブランド「Gaston Luga(ガストン・ルーガ)」のバックパック「Praper(プローペル)」をレビューします。
- シンプルながらもシュッとした北欧デザイン
- 13〜15インチのノートPC用パッド入りスリーブ
- 背中にフィットし、重さを感じにくい作り
なにより、使っていて特別感が感じられるのが一番のポイント。
人と少し違うバックパックを求めている人はぜひどうぞ。
ガストンルーガ プローペルの概要

- 寸法:42 x 30 x 15 (cm)
- 重さ:1.0 kg
- 容量:18L
- 素材:ビーガンレザー(PUレザー)、耐久性の高いキャンバス生地
- カラー:ブラック、オリーブ&ブラック、ピンク、ネイビー&ブラウン、ホワイト
ガストンルーガ プローペル レビュー

それではレビューしていきます。
付属品:期間限定でポーチが付属

左が本体。白の不織布に、大きなGaston Lugaのロゴ。
右は、期間限定の秋キャンペーンでついてきたポーチです。

ポーチはこんな感じ。黒+金でちょっとゴージャスです。
大きさは、妻いわく「コスメ一式入れられるくらい」だそうです。
外観・デザイン:同色・異素材が良い

本体はブラックをチョイス。
キャンバス生地+PUレザーにGasoton Lugaのエンブレム。同色・異素材でいい感じです。

裏地もキャンバス生地で、下はPUレザー。
細めの肩紐の間に小さなポケットがついています。

PUレザー(合皮)のトップはしっかりした作り。
D型クリップはアクセントとして挿し色キーホルダーなどをつけるとよさそうです。

4段階調整可能なフックの下には、Gaston Lugaのエンブレム。

縫い目がキレイですね。

底面の突起でカバンを守ります。


肩紐は、キャンバス生地とPUレザーの切り返しになっています。

PUレザーのストラップで開閉可能な口を開いてみると……

中地は赤。隠れたおしゃれです。

Gaston Lugaのロゴパターンとエンブレムは高級感があります。
収納力:結構入るが小分けは苦手

大きめなメインコンパートメントに、
- PCポケット
- 内ポケット2つ
と、シンプルなポケット構成です。
PCポケット
PCポケットは、13インチのノートPCは余裕で入ります。
公式サイトには「15インチまでOK」とありますが、15インチだと固定用のストラップが止まらないかもしれません。
内ポケット
内ポケットは縦に細長くマチがないため、あまりたくさん入りません。
ペン類、リップスティック、細長いモバイルバッテリーくらいかな、と。
メインコンパートメント
メインコンパートメントはかなり広いです。
ペットボトル10本くらいは入りそう。
ただ小分けできないので、小さめのアイテムは底だまりします。
ポーチやバッグインバッグを併用すると良いでしょう。

後ほど紹介するバッグインバッグで解消可能です
隠しポケット

肩紐の間の隠しポケットですが……


いわゆる「薄い財布」がピッタリおさまるサイズ感です。(写真はKohdouマネークリップ)
着用感:重さを感じにくいが、肩は痛くなりやすい
重さを感じにくい
バックパックが背中に吸いつくようにフィットします。
その影響でバックパックと身体が一体になり、重さを感じにくいです。
たとえばダンボールを持つとき、手で抱えると重いのに肩に乗せると軽くなりますよね。あれと同じ原理です。
肩紐の細さは気になる
一方、肩紐は細めで重さが集中します。
そのため、
- 重いものをたくさん入れる
- 長時間ずっと背負っている
などヘビーに使うと、肩に食い込んで痛くなりやすいです。

とはいえ1時間くらいなら余裕でした
使いやすさ:出し入れはしづらい。工夫が必要
構造的に、モノの出し入れがしやすいとは言えません。
「バックパックの中身はひんぱんに出し入れしない」を前提に使うほうがよさそうです。
背負ったまま出し入れができない
プローペルでは、「肩紐を片側だけ外してモノを取り出す」はかなり難易度が高いです。
理由は、以下の3つ。
- 外側にサイドポケットがない
- メインコンパートメントへのアクセスも一手間
- 背中のミニポケットは両側の肩紐を外さないと取り出しにくい
そのため、モノを出し入れするときは、一回一回バックを下ろして開け閉めすることになります。
メイン部分の開け閉めに一手間かかる
くわえて、メインコンパートメントへアクセスするには
- 2つのフックを外す
- ストラップをほどく
と2ステップ必要。
モノを使う都度取り出すには不便です。
サッと出し入れするものは別で持つこと
そのため、
- サイフやスマホなど、よく取り出すものは、パンツやジャケットのポケットに
- それ以外に、あまり出し入れしないものは、プローペルに
といった使い分けが必要です。

もともとそうしている人には特に問題ないと思います
丈夫さ:そこそこ強いが、水には注意
生地も作りもしっかりしていて丈夫です。
ただ自立しないのと、防水でない点は要注意。
耐久性:丁寧な縫製でほどけにくい
本体各所、丁寧な作りです。
特に縫製がしっかりしており、思いっきりぶん回そうと引っ張ろうと、びくともしません。
ほつれにくいのは安心感があります。
剛性:弱い
キャンバス生地部分はやわらかいため、バックパックのみでは自立しません。
せっかく底面に足がついているのに、これでは少しもったいない気もします。

後ほど紹介するバッグインバッグで解消可能です
防水性:ない
防水は期待してはいけません。
PUレザー部分は水を通さないものの、コットン部分は思いっきり染み込みます。
そのため、雨の日でもなるべく濡れないように使ってあげる必要があります。
1週間使ってみた感想

実際に1週間、通勤&私用で使ってみました。
出し入れのしにくさは使い方でカバーできる
プローペルは構造的にモノの出し入れがしにくいのですが、そもそもバックパックからのモノの出し入れが最小限になるように使うと、それも気にならなくなりました。
たとえば
- SUICA → ポケットに入れておく
- サイフ → スマホでキャッシュレス
など。

フックの掛け外しも慣れると一発です
オシャレと言われる特別感が嬉しい
職場の人から、男女問わず「そのカバン、オシャレですね」と言ってもらえました。
デザイン重視なバックパックならではの特別感です。

普段「機能的でシンプルなもの」を選んでばかりいたからかもしれません
バッグインバッグで弱点を補強しよう

プローペルの弱点は
- 内ポケットが貧弱で中の整理がしづらい
- 生地がやわらかく、自立しない
の2点。
これらを解消すべく、中骨としても機能するタイプのバッグインバッグを導入してみました。
結果がこちら。


若干の凹みはあるものの、崩れることなく自立するようになりました。

サイズも少し余裕があるくらいでぴったり。中身がちゃんと整理できるようになりました。
ただ、バッグインバッグそのものの重さが300gくらい。重くなるのは気になりポイント。
とはいえ使い勝手がグーンとレベルアップすることを考えると、入れたほうが満足感は高いです。

プローペルは本体が軽めなので、バッグインバッグを入れたときの重さはビジネスバッグと同じ水準です
ガストンルーガ プローペルはこんな人におすすめ
プローペルをお得に購入する方法
購入ルートはいろいろありますが、一番安く買えるのは
- 公式オンラインストアから、15%オフのクーポンコードを使って買う
- ポイント倍率15倍以上のタイミングで、楽天かYahooショッピングで買う
のどちらかです。
公式オンラインストアで15%オフクーポンを使う
ガストンルーガの公式オンラインストアで以下クーポンコードが使えます。
- 15%オフの専用クーポンコード:Nae15 (期限なし)
- 公式オンラインストア:http://gastonluga.com/jp/
もちろん、送料無料です。
楽天やYahooショッピングでポイント15倍以上にする
ポイント15倍以上にブーストできるなら、楽天やYahooショッピングで買うのもアリ。
たとえば、
- 楽天:SPU、お買い物マラソン、ストアポイント……
- Yahooショッピング:Yahooカード、Yahooプレミアム、Yahooモバイル利用……
などを駆使している上級者なら、一見難しそうな「ポイント15倍」も十分実現可能です。

とはいえ条件が複雑なので、素直に公式オンラインストア+クーポンコードを使うほうが早いです
まとめ:ちょっと特別なバックパックを
総合評価:
ガストンルーガ「プローペル」は
- シンプルながらもシュッとした北欧デザイン
- 13〜15インチのノートPC用パッド入りスリーブ
- 背中にフィットし、重さを感じにくい作り
という特長を持つバックパックでした。
ぼくの用途ではバックインバックが必要だったので星-1しましたが、細かなガジェット類を持ち歩かない人なら星5あげてもいいアイテムだと思います。
ぜひ使ってみてください。
以上「特別感をもたらす北欧デザインのバックパック、ガストンルーガ プローペルのレビュー」でした。
コメント