Google Chromeを64bit版に入れ替える方法(Windows)

Chrome 32bit 64bit

会社PCのGoogle Chromeが重かったので、Chromeのバージョンをチェックしてみました。

するといつのまにか32bit版なっており、せっかく積まれた8GBメモリが有効活用されていないことが判明しました。

そこで、64bit版に入れ替えたので、手順を共有します。

「なんかChrome重いな……」と思った方はやってみてください。

スポンサーリンク

Chrome 64bit版に入れ替える方法

手順
  1. Chromeのダウンロードサイトに行く
  2. Chromeをダウンロードする

これだけです。

Chromeのインストーラが、PCが32bitか64bitかを自動で判断し、

  • 64bit対応なら、64bit版
  • 32bit対応なら、32bit版

をインストールしてくれます。

NAE
NAE

後述しますが、32bitのPCに64bit版Chromeはインストールできません(無理に入れても動かない)

Chrome 64bit版と32bit版の違い

一言でいうと、64bit版のほうが、多くのメモリを有効活用できる作りになっています

イメージ的には、64bitだと広い机を使えるが、32bitだと狭い机しか使えない……という感じ。

具体的には、理論上扱えるメモリの最大量が天と地ほどの差があります。

  • 32bit版:4GBまで
  • 64bit版:17,179,869,184GBまで

とはいえ、17,179,869,184GBのメモリをPCに搭載するには、16GBのメモリカードが10.7億枚必要。

なので、実際は「メモリ4GB以上のPCなら64bit版Chromeを使うべき」と覚えておけばOKです

前提として、PCが32bitか64bitか確認すること

注意したいのは、64bit版のGoogle Chromeを使うには、PCも64bit対応していなければならない、ということ。

いくら広い机を使う方法を知っていても、広い机を持っていなければ意味がありません。

それと同じで、64bit版を使うには

  • 広い机を使う方法を知っている(64bit版のChromeを使う)
  • 広い机を持っている(64bit版のPCを使っている)

の2つを両方満たす必要があります。

Windowsの場合、以下の手順でPCが64bit対応か確認できます。

  1. Windowsキーを右クリック
  2. システム(Y)をクリック
  3. 「デバイスの仕様」欄の「システムの種類」を確認
  4. 「64ビット オペレーションシステム」と書いてあれば、64bit対応

まとめ:64bit版を使おう

昨今のPCはだいたいメモリが4GB以上なので、Google Chromeの64bit版が自然と入っている場合がほとんどだと思います。

しかしときたま、なんらかの事情で32bit版に入れ替わることがあるので、「Google Chromeがなんか重いな……」と感じたら、64bit版に入れ替えてみましょう。

きっともっさりした動作が解消されると思います。

以上「Google Chromeを64bit版に入れ替える方法」でした。

タイトルとURLをコピーしました